2017-11-29 / 最終更新日時 : 2020-04-23 デリコ グルテンフリー グルテンフリーの効果について実体験(小麦が食べ過ぎの原因に?!) こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。 ⇒好酸球性副鼻腔炎って何それ? 3年ほど前からグルテンフリーの我が家ですが、 小麦アレルギーは誰もいないので、たまにはマクドナルドへ行ったりします。^^; 息子は、基本的には、 […]
2017-11-26 / 最終更新日時 : 2020-04-23 デリコ カラダの不調を癒す 生姜紅茶は風邪予防にいいらしい(体温を上げる効果アリ) こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。 ⇒好酸球性副鼻腔炎って何それ? にんじんリンゴジュースと時を同じくしてスタートさせたのが生姜紅茶。 紅茶はティーバッグでもなんでもいいんですが、 私の場合は生の生姜をすって入れ […]
2017-11-24 / 最終更新日時 : 2020-04-23 デリコ カラダの不調を癒す 後鼻漏(こうびろう)の不快な症状の緩和の鼻うがいの効果(約1ヶ月経過) こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。 ⇒好酸球性副鼻腔炎って何それ? 後鼻漏の不快な症状を緩和ということで、 ビオフェルミンを入れて鼻うがいを毎朝やるのを続けています。 あまり劇的な変化はないんですが、やらない日の […]
2017-11-21 / 最終更新日時 : 2020-07-12 デリコ 喘息咳・痰 吸入薬を止めたいなら苦しいのを我慢する覚悟が必要(デリコの克服例) こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。 ⇒好酸球性副鼻腔炎って何それ? そうはいっても、誰でも苦しいの嫌ですよね(涙 私もにんじんりんごジュースを始めてすぐには吸入薬はやめれず 使い続けていました。 できるだけ、使わ […]
2017-11-19 / 最終更新日時 : 2020-04-23 デリコ アレルギー/アトピー アレルギーの原因がブタクサだと思ってたのに違った! こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。 ⇒好酸球性副鼻腔炎って何それ? ちょっと間抜けなお話を(汗 日本にいたころ、夏は決まって鼻水とくしゃみが止まらず 耳鼻科でお薬を出してもらって凌いでいました。 アメリカに渡った […]