ココいーな

よく食べ、よく寝て、よく笑え☆

  • HOME
  • 初めての方へ
  • 全記事一覧
  • 参考サイト一覧
  • ご質問・メッセージ

全記事一覧

  • 食
    • グルテンフリー
      • グルテンフリーの効果について実体験(小麦が食べ過ぎの原因に?!)
      • お菓子の食べ過ぎは体調不良の引き金に!(老化の原因だけじゃない)
      • グルテンフリーって効果があるのか?どこまで制限すればいいの?
      • 我が家グルテンフリーやってます。(きっかけ編)
    • 食べない食事法(1日1食or2食)
      • 朝食抜き+にんじんりんごジュースのダイエットは効果あるのか?
      • 食べ過ぎは体調不良の元で咳にも関係あり?!
      • 朝食を抜いてにんじんりんごジュースと生姜紅茶!
      • 食べない健康法の石原先生の健康法との出会い
  • 運動
    • 筋力アップ
      • 筋力アップにピラティス!(インナーマッスルを鍛えよう)
    • 自然治癒力(代謝上げる)
      • 運動で代謝を上げるためヨガ始めました!
      • 水の飲み過ぎで体調不良?!(水毒の話)
      • 運動不足を解消して筋力アップし体温も上げる?!
  • 心
    • 継母とのいい話なんて本当にあるの?【デリコの体験談】
    • 健康マインド
      • 癌ブログをアメブロで徹底的に読み続けた結果・・・
      • 定期健診が必要ない理由に激しく納得した話
  • デリコのストーリー
    • ドライマウスで口臭が気になる人には油うがいはいいと思う!
    • にんじんりんごジュースの体験談(顔色が良くなった!)
    • 喘息咳を吸入薬を使わずに乗り切る(4)(にんじんリンゴジュース4ヶ月)
    • にんじんリンゴジュース
      • 人参ジュースで喘息が治った後の現在の症状は?(喘息完治から丸4年半経過)
      • ヒューロンのスロージューサーが壊れた!!?
      • にんじんりんごジュースは何に効くのか?(常飲してる私が飲まない日について)
      • にんじんりんごジュースを毎朝飲んだ場合のコストを計算してみた!
      • にんじんりんごジュースは何に良いのか?(喘息咳に効いたデリコの体験談おさらい)
      • スロージューサーのスローの意味って?(どのくらいの速度でできるのか?)
      • にんじんりんごジュースは体に良いってホント?(一日飲まなかったらひどい目に遭った話)
      • スロージューサーと普通のジューサーとの違いは?
      • にんじんりんごジュースで喘息がおさまった話を友人に話してみた
      • にんじんりんごジュースの体験談(顔色が良くなった!)
      • アレルギーがつらいシーズン到来!喘息咳ににんじんりんごジュース効果♪
      • にんじんりんごジュースで胃痛が出る人の対処法
      • バイタミックスでにんじんりんごジュースは止めた方がいい?!
      • にんじんりんごジュースは胃によくない?(経過観察中)
      • Huromのスロージューサーお買い上げ!(デリコのススメでw)
      • にんじんリンゴジュースと生姜紅茶の朝ご飯(4ヶ月経過)【デリコ編(1)】
    • アレルギー/アトピー
      • 季節の変わり目でアレルギーから副鼻腔炎で辛い状態に。(緩和するためのセルフケア継続中)
      • アレルギーで薬漬けだった夫が親元を離れてから出た強行策
      • アレルギーの原因がブタクサだと思ってたのに違った!
      • アレルギー検査の必要なタイミングとは?むやみに検査を受ければ良いわけでもない?!
      • 子供の咳症状が薬なしでピークを超えた方法(11歳の息子の場合)
      • 息子の咳にも神経質になってしまいます。
      • アレルギーシーズン到来で喘息咳の吸入薬を使いまくる隣人たち
      • アトピーのかゆみが一番の悩み!(足首の上の部分が治らない)
    • カラダの不調を癒す
      • オリーブオイルうがいはドライマウスの症状に効果あり!【実録】
      • ドライマウスにはごま油うがいだ!
      • 更年期の症状でドライマウスか?!
      • 生姜紅茶は風邪予防にいいらしい(体温を上げる効果アリ)
      • 後鼻漏(こうびろう)の不快な症状の緩和の鼻うがいの効果(約1ヶ月経過)
      • アップルサイダービネガーの効能って何?
      • 後鼻漏(こうびろう)の今の症状と治す方法を試してみる①
      • 肩こりがツライ時に葛根湯が効いた!
      • 咳や鼻水を鎮めるペパーミントオイル+ワセリン=?!(天然ヴィックスベポラップ)
      • 風邪のひきはじめを市販薬で乗り切る?!(葛根湯とアスピリンと半身浴)
      • 鼻うがいが、花粉症や蓄膿症、後鼻漏にも効果アリ!【やり方掲載】
      • 朝方の咳が葛根湯の威力で静まった?!
      • 気管支炎用インへイラー(吸入器)から脱却の試み。その1
    • がんにまつわる話
      • がんでも長生きするホントのところがわかった
      • 癌ブログをアメブロで読んでみれば今の治療がわかる?
      • 子宮頸がんステージ3で手術と追加の抗がん剤治療やってません
      • 子宮頸がんステージ3発覚から2年!引き続き元気です♪
      • 子宮頸がんの放射線治療の後遺症「放射線性大腸炎」【後編】輸血後の対応
      • 子宮頸がんの放射線治療の後遺症の体験談「放射線性大腸炎」【前編】はじまり~貧血まで
      • 子宮頸がん治療から1年。元気です!
      • 子宮頸がんは治るのか?治療4か月後のPET検査で寛解?!
      • 子宮頸がんのステージ3でも定期PET検査の度にビビらないように
      • 子宮がんに良い食べ物って何?【治療前から治療後も継続中】
      • ピルが子宮頸がんのリスクになるの?【デリコの場合】
      • 子宮頸がんになるとどんな症状が出るの?【千差万別です】
      • 子宮頸がんが6センチの腫瘍が最大だった私【治療は大成功】
      • 子宮頸がんはなぜなるのか?ウィルス以外のお話
      • 子宮頸がんをほっとくとどうなるの?【近藤理論の考察】
      • 子宮頸がん異形成が見つかったのは初めての妊娠の時だった【発覚から治療、そして完治までの話】
      • 子宮頸がん抗がん剤治療の副作用【デリコの体験談】
      • 子宮頸がんステージ3の治療の決断はどうしたか【デリコの場合】
      • 子宮頸がんの放射線治療のブログ体験談は読まない方がいい?
      • 子宮頸がんのステージ3Bの診断と治療方法の体験談【放射線治療編】
      • 子宮頸がん症状の痛みはどんな感じか?【ステージ3だったのデリコの場合】
      • 子宮頸がんステージ3だったデリコの場合①【事故で見つかった子宮の異常(がん告知)】
      • 子宮頸がんワクチンを受けるべきか?ガンサバイバーが語る
      • 子宮頸がんの症状(不正出血のリアルな記録公開)
      • ムラキテルミさんの「世にも美しいガンの治し方」を読んで思ったこと②知ったのが遅かった私。
      • がんの化学療法の効果など科学的根拠がある方法がベスト?!
      • ムラキテルミさんの「世にも美しいガンの治し方」を読んで①決断のむずかしさ
      • 薬やサプリはいらない食生活(小麦は怖い?!)
    • 医者と薬の話
      • 帯状疱疹の症状を初期からドクター受診・完治まで【体験談】
      • 薬なんて大嫌いだ!(白髪の原因)
      • 喘息咳で医者にかかって学んだことは?
    • 喘息咳・痰
      • 人参ジュースで喘息が治った後の現在の症状は?(喘息完治から丸4年半経過)
      • 鼻うがいってむずかしいと思ってた!
      • 咳で眠れない時の薬を使わない乗り越え方を考察
      • 吸入薬を止めたいなら苦しいのを我慢する覚悟が必要(デリコの克服例)
      • 喘息咳の原因がアイスクリーム?!(寒い季節がつらい喘息患者)
      • 夜中の咳に子供が襲われてしまったら?(天然ヴィックスで対処)
      • 喘息の際に使っていた市販薬(アスクロン)
      • 喘息咳の治し方(デリコの場合)
      • 好酸球性副鼻腔炎から無臭症と咳喘息がつながった!(診断は大切)
      • 喘息症状を緩和するためにつらい後鼻漏を鎮める対策
      • 喘息咳が一番ひどかった時の症状(ドクターにかかるまで)
      • 加湿器は私の喘息咳には効果がなかった?
      • しつこい喘息咳ってどんな感じだったか(にんじんりんごジュースを始めた理由①)
      • 喘息咳が止まらない時は薬で抑えるしかない?!
      • 喘息と咳喘息の違いって何?(初めて知りました)
      • 喘息とアルコールの関係(ビール解禁?!)
      • 後鼻漏&アトピー性皮膚炎がしつこくて治らない!
      • 喘息咳を吸入薬を使わずに乗り切る(3)(にんじんリンゴジュース3ヶ月経過)
      • 喘息咳を吸入薬を使わずに乗り切る(2)(にんじんリンゴジュース2ヶ月経過)
      • 喘息咳を吸入薬を使わずに乗り切る(1)(しつこい咳・痰始まり〜診断)
    • 好酸球性副鼻腔炎
      • 好酸球性副鼻腔炎で好酸球の数値が高い読者の方の対処法(漢方薬使用)
      • 好酸球性副鼻腔炎から無臭症と咳喘息がつながった!(診断は大切)
      • 好酸球性副鼻腔炎は手術は必要なのか?!
      • あなたの咳の原因は何?(好酸球性副鼻腔炎からきてるかも?!)
      • 好酸球性副鼻腔炎と言われたあなたへ
      • 好酸球性副鼻腔炎(こうさんきゅうせいふくびくうえん)何それ?
    • 湯治(半身浴・足湯)
      • 半身浴は翌日のデトックスがハンパない!
      • 肩こりがひどい時には半身浴で緩和をおすすめ!
  • 「ココいーな」サイトへようこそ☆
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 全記事一覧
  • 参考サイトや資料一覧

「ココいーな」運営責任者

はじめまして、デリコです。^^
アメリカ在住15年目に突入。日本を離れたからこそ、見えてきた日本という国や日本人の素晴らしさ。自分が日本人であることを誇りにし、世界中の日本人が毎日笑顔になるために日本人としての感性を大切にした「心と体と人とのつながり」を軸に情報発信をしています。日本から世界へ広げたい平和の連鎖。2020年よりキャンサーサバイバー。

最近の投稿

  • がんでも長生きするホントのところがわかった

    がんでも長生きするホントのところがわかった2022-02-21

  • 癌ブログをアメブロで徹底的に読み続けた結果・・・

    癌ブログをアメブロで徹底的に読み続けた結果・・・2022-02-06

  • 癌ブログをアメブロで読んでみれば今の治療がわかる?

    癌ブログをアメブロで読んでみれば今の治療がわかる?2022-01-29

  • 子宮頸がんステージ3で手術と追加の抗がん剤治療やってません

    子宮頸がんステージ3で手術と追加の抗がん剤治療やってません2021-12-28

  • 子宮頸がんステージ3発覚から2年!引き続き元気です♪

    子宮頸がんステージ3発覚から2年!引き続き元気です♪2021-12-16

人気の記事

  1. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎と言われたあなたへ

  2. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎から無臭症と咳喘息がつながった!(診断は大切)

  3. 全記事一覧

    Huromのスロージューサーお買い上げ!(デリコのススメでw)

  4. 全記事一覧

    にんじんりんごジュースは胃によくない?(経過観察中)

  5. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎は手術は必要なのか?!

月別に記事を見る

カテゴリー

  • 食
    • グルテンフリー
    • 食べない食事法(1日1食or2食)
  • 運動
    • 筋力アップ
    • 自然治癒力(代謝上げる)
  • 心
    • 健康マインド
  • デリコのストーリー
    • にんじんリンゴジュース
    • アレルギー/アトピー
    • カラダの不調を癒す
    • がんにまつわる話
    • 医者と薬の話
    • 喘息咳・痰
    • 好酸球性副鼻腔炎
    • 湯治(半身浴・足湯)

キーワードで検索

がん 化学療法 効果 体験談 にんじんりんごジュース コスト 毎日 にんじんりんごジュース 体験談 にんじんりんごジュース 何が良い にんじんりんごジュース 何に効くのか にんじんりんごジュース 効果 アレルギー 原因 ブタクサ アレルギー 薬 やめたい アレルギー検査 必要 タイミング オイルうがい ドライマウス 効果 グルテンフリ 効果あるのか グルテンフリー きっかけ スロージューサー スロー 意味 ドライマウス ごま油 うがい ドライマウス 口臭 気になる ドライマウス 原因 対処法 バイタミックス にんじんりんごジュース ヒューロン スロージューサー 保証 副鼻腔炎 辛い 半身浴 効果 吸入薬 やめたい 咳 眠れない 咳喘息 軽くする 喘息咳 原因 何 喘息咳 止まらない 喘息咳が止まらない 喘息咳 市販薬 喘息咳止め 喘息咳 治療 喘息咳 薬 好酸球性副鼻腔炎 症状 好酸球性副鼻腔炎 対処法 漢方薬 定期健診 必要か 後鼻漏 つらい 後鼻漏 鼻うがい 効くか 白髪 原因 白髪 染めたくない 白髪 染めない 筋力アップ ピラティス 肩こり ツライ 薬 白髪 関係 風邪 生姜紅茶 食べない健康法 石原 鼻うがい やり方 鼻うがい むずかしい

注目記事

  1. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎と言われたあなたへ

  2. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎から無臭症と咳喘息がつながった!(診断は大切)

  3. 全記事一覧

    Huromのスロージューサーお買い上げ!(デリコのススメでw)

  4. 全記事一覧

    にんじんりんごジュースは胃によくない?(経過観察中)

  5. 全記事一覧

    好酸球性副鼻腔炎は手術は必要なのか?!

  1. HOME
  2. 全記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • 全記事一覧
  • お問い合わせ
© 2019 ココいーな
  • シェア
  • TOPへ

error: Content is protected !!