こんにちは、好酸球性副鼻腔炎のデリコです。
鼻うがいってなんかすごくむずかしそうだな~と
私もやる前は思っていました。
・・・でも、最初から結構うまくいきます(笑
⇒デリコもやってるのと同じ鼻うがいの動画が見られる記事はこちら
慣れてくるともっとやるタイミングとかお水の温度とか
すっきりできるようコツもつかめてきます。
こればっかりは場数を踏めばできるようになってきます。
注意したいのが耳へ行かないように鼻から鼻へ通す感覚を覚えること。
・・・とはいえ、サイネスリンスを使うなら、普通にやれば
鼻から鼻へ通ります。
じゃあ、普通にやるって?!
コツはですね・・・お水を鼻に通す瞬間は絶対に息を吸わずに吐きながら!
これだけです(笑
これを気をつけていれば、右の穴から入れれば右からも多少は出ますが
左の鼻から出てきます。
左の穴から入れれば、右の鼻から出てきます。
そして、最後にティッシュで鼻をかみます。
少し前かがみになって優しく鼻をかんでくださいね。^^
チーン!!!!
と、強くかまないように!(笑
うっかりやりたくなりますが(汗 ダメです。
その際に耳へ圧がかかる感じがする人もいるかもしれませんが
それもエレベーターで高い階へ行くときとか
飛行機に乗ったときのレベルです。
まもなく元に戻ります。
耳に水が入ってしまう感覚はたまにしますが、
実際には、そんなに簡単には入らないようなので
私の場合は、そこでやめて様子をみるようにしています。
私の場合、鼻をかんだだけで、耳に圧がかかることもありますからね(汗
以上のように、私は割りと耳の閉塞感を感じやすく
今まで何度か不快な思いをしました。
それも別に時間がかかったものの、放っておいても治りました。
耳の閉塞感は鼻うがいのように物理的な要因がある場合よりも
精神的な要因でなることも多いし、更年期でホルモンバランスが崩れるせいで
なるような場合があるようです。
耳のマッサージをやったりもしましたね。
(YouTubeで検索すると結構出てきます。^^)
耳の閉塞感って我慢できなくもないですが、意外と不快度が高いです。
妊娠した際になる場合もあるようですね。
すぐに治らない耳の閉塞感は、様子をみてあまりに長引く場合は
自己判断で責任が持てる場合以外はお医者さんに診てもらってくださいね。
では、今日はこの辺で。